新着情報

関東・東京支部合同研究発表大会2018 事前登録のご案内

18.11.01 カテゴリー:お知らせ

平成30年12月15日(土)16日(日)の両日,埼玉県さいたま市ソニックシティにおいて,関東・東京支部合同研究発表大会2018が開催されます。会員の方は事前登録をお勧めいたします。

期間 : 2018年11月01日(木)~2018年11月30日(金)正午まで

※締め切り直前は混雑が予想されますので、登録はお早めにお願いいたします。

 事前登録は、こちらをご覧ください。

第1回 医療放射線リスクコミュニケーションセミナー 教育委員会,放射線防護部会,関東支部

18.10.29 カテゴリー:セミナー

2017年度まで行っていた10回の放射線防護セミナーでは,放射線防護の基礎知識,リスクコミュニケーションの基礎知識の座学と,患者からの被ばく相談に関してのグループワークを行ないました.放射線防護の基礎知識に関しては,教育委員会主幹のe-learningを作成し公開しています.
放射線防護・管理に関しての知識は,診療放射線技師としての基幹となり重要です.また,患者と対峙する際に求められるコミュニケーションスキルも必要なものです.そこで,放射線防護セミナーを一歩進めた医療放射線リスクコミュニケーションセミナーを開催いたします.多くの皆様のご参加をお待ちしています.

日      時:2018(平成30)年11月4日(日) 9:30~16:30 (受付 9:00~)
会      場:千葉大学医学部附属病院 (〒260ー677 千葉県千葉市中央区亥鼻1‐8-1)
                http://www.ho.chiba-u.ac.jp/
定      員:30名
参 加 費 :会員 6,000円 (放射線防護部会員 4,000円) 非会員 12,000円
申込期間:平成30年9月25日(火)~11月1日(木)
申込方法:会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.非会員でもご利用いただけます.
     はじめに申し込みの手順をご一読ください.
     *E-mailアドレスは,必ず連絡可能で添付文書が受け取れるアドレスを正確にご登録ください.
     *セミナー当日までの連絡はすべてメールで行います.
     *メールが届かない場合,迷惑フォルダに入っていないかご確認ください.
参考テキスト:放射線医療技術学叢書(31)「図解放射線防護ミニマム基礎知識」(当日,割引販売あり)

詳しくはこちらをご覧ください。

ポスターはこちらをご覧ください。

第5回東京支部学生向けセミナーのご案内

18.10.19 カテゴリー:セミナー

学生の皆さんは,これからの臨床実習や卒後における病院勤務に対し,多くの不安を抱えていると思います.日本放射線技術学会東京支部は,学生さんを対象とした画像診断領域および放射線治療領域の各モダリティにおいて診療放射線技師として身に着けておいてほしい内容をとりまとめて講義します.今回は,研究教育委員会の中の4つの研究班による合同セミナーを企画しました.今一度,各モダリティについて基礎から学びたい若手技師や他職種の方の参加も歓迎します.多くの皆様の参加をお待ちしています.

日   時 :2018年12月1日(土)13:30~17:00(13:00 受付開始)
会   場 :中央医療技術専門学校4号館3階
      〒124-0012 東京都葛飾区立石3-5-12 TEL:03-3691-1879
参 加 費:無 料
事 前 申 込:不 要

詳細はこちらをクリックして下さい。
セミナーポスターはこちらをご参照ください。
※悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください。

第8回 ディジタル一般撮影ミーティング

18.10.19 カテゴリー:イベント

一般撮影室における線量管理を考える

日         時 : 2018年11月3日(土)  13:15 – 17:30(受付開始 13:00)
会         場 : 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
                    新研究棟1階 大会議室 (東京都中央区築地5-1-1)
代表世話人 : 松澤 博明 先生(大阪大学医学部附属病院)
当番世話人 : 鳥居 純 先生(国立がん研究センター中央病院)
会         費 : 1,000円
参 加 登 録:下記URLもしくはQRコードよりご登録ください。
https://www.healthsystems.philips.com/LP=1409

詳細はこちらをクリックして下さい。

平成30年度 群馬MRI講習会開催の案内

18.10.05 カテゴリー:お知らせ

平素、皆様方にはお世話になっております。群馬県立県民健康科学大学地域連携センターでは、今年度も教育・研修事業として講習会を開催いたします。

今年度も、MRI研究に必須の「MRIファントム作成法」について、講義・演習を行います。
昨今,文部科学省および厚生労働省の研究倫理ガイドラインより,研究のためのヒトを対象としたボランティア実験の施行が厳しく制限されています.これより,今後ファントムを中心とした研究スタイルが多くなっていくことが予想されます.また、MRIは多くのコントラストを呈する撮像法があることから、ファントムも自作しなければならないことが多いです。ファントム作成のノウハウを、実際に皆さんに作成頂きながら知っていただこうと思います。
是非奮ってご参加ください。                    (文責: 小倉)

1.講習内容
  1. ファントム作成に関する講義
  2. T1T2値ファントムの作成方法
  3. DWIファントムの作成

2.日時      平成30年10月27日(土)12:50~18:00 (1日目)
          平成30年10月28日(日) 9:00~13:00 (2日目)

3.場所      群馬県立県民健康科学大学 MRI 室ならびに講義室

4.受講対象    群馬県内外の診療放射線技師ならびに医療職者

5.募集人員    24名(先着順)

6.講習費用    5000円

7.申込方法    本学ホームページ(http://www.gchs.ac.jp)から専用の申込フォームへアクセスし、必要事項を入力してください。
8.申込期間    平成30年9月25日(火)から10月19日(金)正午
(なお、定員に達し次第、期間内におきましても募集を締め切ら
させていただきます。)
9.問合せ     群馬県立県民健康科学大学 学生図書室  (TEL:027-235-1211)

詳しくはこちらをごらんください。

 

第238回東京支部技術フォーラムのご案内 血管撮影技術研究班

18.10.01 カテゴリー:フォーラム

238回東京支部技術フォーラムのご案内


近年,脳梗塞急性期における血栓回収療法の有効性が示され,血栓回収デバイスであるステントリトリーバーにより飛躍的に再開通率が改善されてきた中で,再開通時間の短縮は患者の予後を左右する非常に大きな要因になっています.チーム連携強化が,時間短縮を目指す上で非常に重要です.今回,「脳梗塞急性期血栓回収療法における再開通時間の短縮を目指して」と題して多施設他職種フォーラムを開催することになりました.多くの皆様のご参加をお待ちしています.

日  時 : 2018年11月16日(金)  19:00~20:30 (18:30受付開始)
会  場 : 東京慈恵会医科大学 大学1号館5階講堂
       〒105-8461 東京都港区西新橋 3-25-8
参 加 費    : 会員 1,000円   非会員 2,000円   学生会員 無料   学生非会員 500円
事前申込 : 不 要

詳細はこちらをクリックして下さい。

フォーラムポスターはこちらをご参照ください。
※悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください。

第4回東京支部学生向けセミナー延期のお知らせ

18.09.29 カテゴリー:お知らせ

第4回東京支部学生向けセミナー延期のお知らせ
お知らせしていました第4回東京支部学生向けセミナー9月30日を台風の接近により、延期といたしましたのでお知らせいたします。振替日程についてはまたHPとメールでお知らせいたします。既に予定を立てられていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 

第239回東京支部技術フォーラムのご案内 一般撮影技術研究班

18.09.22 カテゴリー:お知らせ

第239回東京支部技術フォーラムのご案内

今回は骨関節領域における外傷から腫瘍までを,一般撮影,CT,MRI,読影とマルチモダリティ形式で解説していきます.外傷はwalk inで来院されたものから救急搬送されたものまで,また腫瘍は発生から成り立ちや形状までを詳しく紐解いていきます.日勤帯はもちろんのこと,当直業務においても外傷患者をはじめ様々な患者が撮影に来ます.そのような時,依頼医にどのような画像を提供すればよいかの撮影力,そして撮影した画像を読み解く読影力が私たち診療放射線技師に求められます.今回マルチモダリティからの解説をとおして,少しでも翌日からの業務で活用できることを願います.
  皆様のご参加をお待ちしています.

日   時 :2018年11月8日(木) 18:30~20:40 (18:00 受付開始)
会   場 :東京女子医科大学病院 外来センター5階 大会議室
       〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1
参 加 費 :会員 1,000円   非会員 2,000円   学生会員 無料   学生非会員 500円
事 前 申 込:不 要
プログラム :テーマ「骨関節領域の外傷~腫瘍まで」

詳細はこちらをクリックして下さい。

フォーラムポスターはこちらをご参照ください。
※悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください。

MRI学術講演会のご案内 MR撮像技術研究班

18.09.22 カテゴリー:イベント

MRI学術講演会のご案内

この度, 東京支部主催・撮影部会共催によるMRI製造工場(日立工場;千葉県柏市)見学ならびに実機を使用した実習を企画しました.工場見学では実際に静磁場コイル,シミングコイル(受動シム,能動シム),勾配磁場コイル,RFコイルの内部構造の見学を行いMR装置の原理を履修してもらいます.またMRI検査の安全知識の講習会を履修していただきます.さらに工場内にある実機装置(超伝導装置)を使ってMRI安全実習を行い医療安全研究の進め方について討論を行う予定です.多数のご参加をお待ちしています.
日   時 :2018年11月18日(日) 10:00~17:30 (9:30 受付開始)
会   場 :日立製作所ヘルスケア・マニュファクチャリング本社工場内
〒277-0804 千葉県柏市新十余二2-1/TEL:04-7135-0121/FAX:04-7135-0124
・つくばエクスプレス『秋葉原~柏たなか』約40分⇒「柏たなか駅」より徒歩20分
・施設には駐車場がありませんので自家用車での参加は禁止です.必ず公共交通機関をご利用してご参加ください.
    集合場所は日立メディカルフォーラム柏3階会議室となります.
    募 集 人 数:30名(先着順,定員になり次第締切ります.)
    参 加 費 :会員 4,000円   非会員 10,000円   賛助会員 4,000円   学生 3,000円
    プログラム :テーマ「実地で学ぶMRI安全管理セミナー(工場見学および実習含む)」
    申 込 期 間:2018年10月22日(月)9:00~11月2日(金)12:00
    申 込 方 法:東京支部ホームページの参加申込フォームよりお申し込みください.
・尚,先着順のため定員に達した場合は申込み期限前でも締め切る場合があります.
・E-mailアドレス(携帯アドレスは不可)は正確にご記入ください(配布資料をメールで行いますので携帯アドレスは不可).
・受講の案内等の連絡は研究班から行いますので, 締切日以降はメールチェックをお願いします.
・申込後, キャンセルの場合は必ず早めに担当者までに連絡をお願いします.
・返信が無い場合には迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください.それでもメールが見当たらない場合は担当者(k_kitagawa@jikei.ac.jp)までお尋ねください

詳細はこちらをクリックして下さい。

お申し込みはこちらからお願いいたします。

※悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください。

第18回合同学術講演会

18.09.13 カテゴリー:イベント

第18回合同学術講演会が開催されます。

[ 特別講演 ]
『疫学データから考える放射線健康リスク』
講師 筑波大学医学医療系
磯辺 智範 先生

日時:平成30年10月20日(土)16:00~18:00
 会場:JR東京総合病院病棟地下1階講堂
 〒151-8528渋谷区代々木二丁目1番3号

 

詳細は こちら をご参照ください。

RaMSEP特別講義

18.09.13 カテゴリー:お知らせ

RaMSEP特別講義のご案内

日   時 :2018年09月22日(日) 13:00~16:00 

会   場 :筑波大学附属病院 陽子線医学利用研究センター3F 会議室

参 加 費 :無料

 

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

医療放射線リスクコミニュケーションセミナー

18.09.13 カテゴリー:お知らせ

医療放射線リスクコミニュケーションセミナーのご案内

日   時 :2018年09月23日(日) 09:30~16:20 (09:00 受付開始)

会   場 :筑波大学 健康医療イノベーション棟1階 105室

定   員 :30名

事 前 申 込:事前申込制

 

詳細はこちらをクリックして下さい。

 

第237回東京支部技術フォーラムのご案内 超音波技術研究班

18.09.06 カテゴリー:お知らせ

237回東京支部技術フォーラムのご案内

超音波検査において,Bモードによる形態情報に加えて,硬さ(歪み)の情報であるエラストグラフィーの有用性が広く認識され,その普及が進んでいます.乳腺領域を代表例として,その臨床応用が広がりつつある中で,肝臓領域への活用も盛んになってきています.                                                                                           今回,超音波技術研究班は「治療につなげる超音波検査」シリーズ第5弾として,「肝の硬さ」を取り上げます.医療機器分野からは超音波検査とMRI検査におけるエラストグラフィーの最前線を,臨床的分野からは慢性肝炎の現状と肝癌の発生機序について,一刀両断に解説していただきます.                                                                  「なぜ今,肝臓の硬さの評価が必要なのか?」について知識を深めて行きませんか?

 

日   時 :2018年11月30日(金) 19:00~21:00 (18:30 受付開始)

会   場 :JR東京総合病院 地下1F講堂

      〒151-8528 東京都渋谷区代々木2-1-3

参 加 費 :会員 1,000円   非会員 2,000円   学生会員 無料   学生非会員 500円

事 前 申 込:不 要

プログラム :~治療につながる超音波検査~「肝の硬さ」

1)19:00~19:20 

MRIのエラストグラフィの原理と症例の紹介

GEヘルスケア・ジャパン(株)五十嵐太郎

2)19:20~19:40

超音波検査のエラストグラフィの原理と症例の紹介

GEヘルスケア・ジャパン(株)大野 長行

3)19:40~20:40 

肝癌の発生機序について

東京大学医学部消化器内科 建石 良介

 

問 合 先 :公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部 超音波技術研究班

E-mail jsrt.tokyo.ud@gmail.com

詳細はこちらをクリックして下さい。

フォーラムポスターはこちらをご参照ください。
※悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください。

 

第124回 東京支部セミナーの参加申込フォーム 血管撮影技術研究班

18.09.02 カテゴリー:お知らせ

第124回 東京支部セミナーの参加申込は終了しました。