お知らせ

国際交流カンファレンスのご案内 国際化推進委員会

25.05.20 カテゴリー:お知らせ

【開催日】2025-07-19 【開催終了日】2025-07-19

国際交流カンファレンスのご案内

この度,国際交流カンファレンス(国際化推進委員会主催)を下記の通り開催させていただくこととなりました.
国際交流カンファレンスは,「海外に行ってみたいが不安がある」という方から「いつか海外で働いてみたい」と考えている方まで対象を幅広く設定し,国際色豊かで活きた情報を提供することを目的としています.国際交流にはいろいろありますが,「何をしたいのだろう?」「何から始めればいいのだろう?」などの疑問や悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
今回は,海外研修に参加した診療放射線技師養成校の学生と,日本と米国の両方でライセンスを有する診療放射線技師を講師としてお招きし,「国際交流のはじめかた」をテーマに語っていただきます.本カンファレンスは,講師・聴講者ともにカジュアルに参加していただきたいとの思いから,インタビュー形式で開催します.最後には1時間のディスカッションタイムを設けており,聴講者は誰でも発言やチャットで気軽に質問できます.自分らしい「国際交流のはじめかた」を見つけられる良い機会ですので,お気軽にご参加ください.

日   時 :2025年7月19日(土) 14:00~16:30(JST)

開 催 形 態:ハイブリッド開催(順天堂大学 御茶の水センタービル,Zoom)

参 加 費 :会員500円,非会員1,000円,学生会員・学生非会員無料(入金後に未参加の場合でも返金はできません.)

事 前 申 込:要「RacNe(ラクネ)」

プログラム :テーマ「国際交流のはじめかた -第2回-」

司会・インタビューワー: 杏林大学 只野 喜一
順天堂大学 赤津 敏哉

  14:00~14:10 開会

  14:10~14:40 セッション1:国際交流を経験した学生に聞いてみよう

北里大学 佐藤ゆき菜
杏林大学 梶山加菜穂
福島県立医科大学 渡邉 弥生

  14:40~15:10 セッション2:日本と米国のダブルライセンスホルダーに聞いてみよう

順天堂大学医学部附属順天堂医院 スウェロ 尊子

  15:20~16:20 セッション3:フリーディスカッション

  16:20~16:30 閉会

申 込 期 間:2025年5月16日(金)~ 2025年7月18日(金)

申 込 方 法:会員,非会員,学生会員の方は会員システム「RacNe(ラクネ)」からお申し込みください.

      学生非会員の方はRacNeを使用できませんので以下のURLからお申し込みください.

      学生非会員用申込フォームhttps://x.gd/intcon2025

      また,キャンセルされた場合,返金できないことご了承ください.

問 合 先 :公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部 国際化推進委員会

      E-mail jsrt.tokyo.int@gmail.com

      東京支部ホームページ https://jsrt.tokyo/

担当 国際化推進委員会

詳細はこちらをクリックして下さい。