お知らせ

第167回東京支部セミナーのご案内 核医学技術研究班

25.08.15 カテゴリー:お知らせ,セミナー

【開催日】2025-09-13 【開催終了日】2025-09-13

第 167回東京支部セミナーのご案内

この度,日本放射線技術学会東京支部セミナー(核医学研究班主催)を下記のとおり開催します.今回のテーマは「“なんとなく”から卒業!骨シンチグラフィを本気で学びなおす」です.
骨シンチグラフィは,日常業務の中でも頻度の高い検査でありながら,撮像や解析,臨床での活用において“なんとなく”実施されていることも少なくありません.適切な知識と技術に基づく運用は,より高精度な診断や効率的な検査につながります.本セミナーでは,基礎的な収集方法から,実践的なテクニック,さらには最新の骨SPECTガイドラインの解説まで,明日からの業務に活かせる内容を体系的に学べる構成としています.これから骨シンチを学びなおしたい方はもちろん,臨床での質向上を目指したい方や,最新の知見をアップデートしたい方にも大変有意義な内容となっています.
ぜひ,多くの皆さまのご参加をお待ちしています.

日  時: 2025年9月13日(土) 14:00~17:00 (13:30 受付開始)

会  場: 東邦大学医療センター大橋病院 臨床講堂

参  加  費: 会員 3,000円 非会員 10,000円 学生会員 2,000円 学生非会員 2,000円

事 前 申 込:要 *会員システム「RacNe(ラクネ)」https://service.jsrt.or.jp/ にログインしてお申し込みください.

プログラム: テーマ「“なんとなく”から卒業!骨シンチグラフィを本気で学びなおす」
       1)基礎編 14:00~15:20
        WBとStatic収集のポイント                  川崎医療福祉大学 松友 紀和

       SPECT収集法のポイント             東邦大学医療センター大橋病院 松木 直也

       クリアボーン注のご紹介 -薬剤の基本情報と画像解析- 日本メジフィジックス(株) 玉村 直之

       骨シンチって意外と便利 ~BONENAVIと一緒に活用~     PDRファーマ(株) 押木 朋和

      2)15:30~16:00
        日常臨床に活かす骨シンチ撮像の工夫とコツ         がん研究会有明病院 茂木 一樹

      3)16:00~16:40
        骨SPECTガイドラインver2.0について         日本核医学技術学会 標準化小委員会

申 込 期 間: 2025 年 8 月 18 日(月)~ 2025 年 9 月13 日(土)12:00

      キャンセルされた場合,返金できないことご了承ください.

U R L : 東京支部ホームページ https://jsrt.tokyo/

問 合 先 : 公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部 核医学技術研究班
      E-mail jsrt.tokyo.nm@gmail.com
      悪天候などによる開催についてはHPをご確認ください.
      東京支部ホームページ https://jsrt.tokyo/

担当 核医学技術研究班

詳細はこちらをクリックして下さい。

ポスターはこちらをクリックして下さい。