お知らせ

第305・307回東京支部技術フォーラム合同開催のご案内

25.10.17 カテゴリー:お知らせ,フォーラム

【開催日】2025-11-22 【開催終了日】2025-11-22

第305・307回東京支部技術フォーラム合同開催のご案内

 

脳血管内治療の発展により,診断・撮影技術の精度と連携の重要性がますます高まっています.
今回のフォーラムでは,血管撮影技術研究班とMR撮像技術研究班が協力し,フローダイバーターステント(FDS)治療をテーマに,最新の知見と現場の工夫を共有します.

血管撮影による治療手技から,FDS留置後の画像評価,MRIによるフォローアップまで,両分野の視点をつなぐことで,より安全で確実な検査・治療の実現を目指します.

脳血管内治療や画像診断に関わる診療放射線技師および医療系学生を対象に,臨床で役立つ知識と考え方を学べる内容となっています.ぜひご参加ください.

 

日   時 ::2025年11月22日(土) 14:00~15:30 (第38回東京支部秋期学術大会内開催)

会   場 :【現地開催】順天堂大学保健医療学部御茶の水センタービル

                   〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目2−12 御茶の水センタービル

収 容 人 数:100人程度

対    象    者 :脳血管内治療・画像診断に関わる診療放射線技師および医療系学生

参 加 費 :会員 1,000円 非会員 2,000円 学生 無料 (学会参加費)

 

プログラム :「フローダイバーターステントによる脳血管内治療 ― 血管撮影技術・MR撮像技術研究班 合同企画」

座長                         慶應義塾大学病院 上田 亮
座長    東京慈恵会医科大学附属柏病院 鈴木 宏明

                     演題1:FDSによる脳血管内治療

東京慈恵会医科大学附属柏病院 秋山 桂佑

                     演題2:FDS留置後の血管内皮形成の評価

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 川内 覚

                     演題3:FDS留置後のMRI画像フォローについての取り組み

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 福澤 圭

 

申  込 方 法:学会参加登録は会員システム「RacNe(ラクネ)」https://service.jsrt.or.jp/より行って下さい.参加登録費の払い戻しは致しません.二重登録にご注意下さい.

U    R    L :東京支部ホームページ https://jsrt.tokyo/

問 合 先 :公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部 MR撮像技術研究班

                   E-mail jsrt.tokyo.mr@gmail.com

                   公益社団法人 日本放射線技術学会 東京支部 血管撮影技術研究班

                   E-mail jsrt.tokyo.angio@gmail.com

 

担当 MR撮像技術研究班・血管撮影技術研究班

詳細はこちらをクリックして下さい。