学術大会
18.08.21 カテゴリー:お知らせ
平成30年12月15日(土)16日(日)の両日,埼玉県さいたま市ソニックシティにおいて,関東・東京支部合同研究発表大会2018が開催されます.関東支部と東京支部の合同研究発表大会は5年毎に行われる記念大会です.
今回の大会のテーマは,「The Review -放射線技術を見直す-」です.この大会テーマは日頃行っている診療業務や研究を見直して,多くの成果を発表していただきたいという気持ちを込めて合同実行委員会で考えました.地方支部研究学術大会の演題発表は,総会学術大会や秋季学術大会での発表の登竜門にもなります.関東・東京支部合同研究発表大会2018 で日頃の成果を発表していただき,会場にいる聴講者との質疑応答の結果をもって発表内容を見直し,ブラッシュアップして総会学術大会や秋季学術大会で発表していただけたらと思います.さらには総会学術大会や秋季学術大会での発表を見直して,論文化につなげていただければ幸いです.多くの方々のご参加と,多数の研究発表の応募をお待ちしております.
演題募集が 2018年8月31日(金) まで延長されました。
関東・東京支部合同研究発表大会2018 演題登録サイトはこちら からお願いいたします。
18.07.09 カテゴリー:お知らせ
平成30年12月15日(土)16日(日)の両日,埼玉県さいたま市ソニックシティにおいて,関東・東京支部合同研究発表大会2018が開催されます.関東支部と東京支部の合同研究発表大会は5年毎に行われる記念大会です.
今回の大会のテーマは,「The Review -放射線技術を見直す-」です.この大会テーマは日頃行っている診療業務や研究を見直して,多くの成果を発表していただきたいという気持ちを込めて合同実行委員会で考えました.地方支部研究学術大会の演題発表は,総会学術大会や秋季学術大会での発表の登竜門にもなります.関東・東京支部合同研究発表大会2018 で日頃の成果を発表していただき,会場にいる聴講者との質疑応答の結果をもって発表内容を見直し,ブラッシュアップして総会学術大会や秋季学術大会で発表していただけたらと思います.さらには総会学術大会や秋季学術大会での発表を見直して,論文化につなげていただければ幸いです.多くの方々のご参加と,多数の研究発表の応募をお待ちしております.
関東・東京支部合同研究発表大会2018 演題登録サイトはこちら からお願いいたします。
18.06.07 カテゴリー:お知らせ
【開催日】 2018-12-15 【開催終了日】 2018-12-16
お知らせ
133号雑誌に掲載されている関東・東京支部合同研究発表大会2018 演題募集開始日を修正いたしました。
誤:7月13日
正:7月 3日
会員の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。
多くの演題登録をお待ちしております。
大会専用HP:http://jsrt-knt.umin.jp/goudou
18.05.01 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2018-12-15 【開催終了日】 2018-12-16
会員の皆様におかれましては、ご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、公益社団法人日本放射線技術学会東京支部は、関東支部と合同で関東・東京支部合同研究発表大会2018 を下記の通り開催いたします。多数のご参加をお待ち申し上げております。
また、本大会における研究発表の演題を募集いたします。応募要項をご覧のうえ、ご応募いただきますようお願いいたします。
1. テーマ:The Review – 放射線技術を見直す
2. 開催期間:平成30年12月15日(土)・ 16日(日)
3. 会場: ソニックシティ
〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5
4. 演題募集:一般研究発表
申込期間:平成30年7月3日 ~ 8月21日
申込方法:大会HPからの申込みとなります。
大会専用HP:http://jsrt-knt.umin.jp/goudou
5. 連絡先:関東・東京支部合同研究発表大会2018 事務局
〒113-0033
東京都文京区本郷3-11-9 ビクセルお茶の水101号
公益社団法人 日本放射線技術学会 東京事務所内
TEL:03-5804-2301
FAX : 03-5804-2302
関東・東京支部合同研究発表大会2018 の詳細はこちら をクリックして下さい。
関東・東京支部合同研究発表大会2018 のポスターはこちら をご参照ください。
17.12.11 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2018-05-19 【開催終了日】 2018-05-19
第72回 東京支部 春期学術大会は、首都大学東京 荒川キャンパスにおいて、
2018年05月19日(土)に開催されます。
大会長 : 池野 直哉 実行委員長 : 阿部 雅志
大会テーマ:『Aim for Higher Goals!-さらなる高みへ!-』
演題申し込みの詳細については こちら を参照してください。
演題登録の応募期間は2017 年12 月1 日(金)~2018 年1 月31 日(水)
2018年2月14日(水)まで演題申し込み延長いたします。
演題申し込み終了いたしました。
第72回 東京支部 春期学術大会のポスターは こちら をご参照ください。
第72回 東京支部 春期学術大会の プログラム表 と プログラム詳細 をそれぞれご参照ください。
第72回 東京支部 春期学術大会の予稿集 はこちらをご参照ください。
17.10.27 カテゴリー:学術大会
第35回東京支部秋期学術大会の プログラム表 と プログラム詳細 を掲載しました。
詳しくは、こちら から参照下さい。
17.08.12 カテゴリー:学術大会
本大会における研究発表の演題は2017年7月31日に締め切りました。
多数のご応募、ありがとうございました。
17.08.11 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2017-11-23 【開催終了日】 2017-11-23
第35回東京支部秋期学術大会を駒澤大学駒沢キャンパスにおいて、2017年11月23日(木、祝日)開催します。
実行委員会では「そこに診療放射線技師がいる理由 」をテーマに立案を行い、実りの多い学術大会となるよう準備を進めています。この秋期大会では、多くの分野(モダリティー)からの教育講演を充実させることで多面的な情報収集を可能にするプログラムを組みました。また、この大会の特徴として「Meet the teacher ! 」を企画しました。この企画では、講演後に部屋を小会場に移しての質疑応答をしますので、多くの参加者がいる会場では質問しづらいようなことも気軽に質疑できる環境を準備いたしました。ぜひ、多くの方々のご参加をお待ちしています。
本大会における研究発表の演題を募集しますので、下記応募要項に従って奮ってご応募ください。
演題募集要項については こちら をご参照ください。
第35回東京支部秋期学術大会のポスターはこちら をご参照ください。
第35回東京支部秋期学術大会の プログラム表 と プログラム詳細 をそれぞれご参照ください。
16.01.21 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2016-05-21 【開催終了日】 2016-05-22
日 時 : 平成28年5月21日(土)・22(日)
会 場 : タワーホール船堀 5階 大ホール
大会長 : 藤井 雅代 実行委員長 : 関 みさよ
大会テーマ:『温「今」知新』
春期学術大会のポスターは こちら を参照してください。
専用ホームページは こちら でご確認ください。
演題募集延長のお知らせ (締切;2016/02/22)
16.01.21 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2016-05-21 【開催終了日】 2016-05-22
日 時 : 平成28年5月21日(土)・22(日)
会 場 : タワーホール船堀 5階 大ホール
大会長 : 藤井 雅代 実行委員長 : 関 みさよ
大会テーマ:『温「今」知新』
春期学術大会のポスターは こちら を参照してください。
専用ホームページは こちら でご確認ください。
学術大会のプログラムは こちら で参照できます。(日本放射線技術学会東京部会雑誌No.129)
学術大会の一般研究発表の予稿集は こちら で参照できます。
学術大会の一般研究発表にあたっては こちら でご確認ください。
15.07.28 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2015-11-28 【開催終了日】 2015-11-28
第34回 東京支部 秋期学術大会は、駒澤大学駒沢キャンパス(予定)において、
平成27年11月28日(土)に開催されます。
大会長 : 吉田 和則 実行委員長 : 樋口壮典
大会テーマ:『Skills and Literacy -画像を読み解く力を研ぎ澄ます-』
秋期学術大会のポスターは こちら を参照してください。
演題申し込みの詳細については こちら を参照してください。
演題登録の締め切りは平成27年7月31日(金) となっております。
15.07.28 カテゴリー:学術大会
【開催日】 2015-11-28 【開催終了日】 2015-11-28
第34回東京支部秋期学術大会は、駒澤大学駒沢キャンパス(予定)において、
平成27年11月28日(土)に開催されます。
大会長 : 吉田 和則 実行委員長 : 樋口壮典 (大会実行委員会)
大会テーマ:『Skills and Literacy -画像を読み解く力を研ぎ澄ます-』
秋期学術大会のポスターは こちら を参照してください。
学術大会のプログラムは こちら で参照できます。(日本放射線技術学会東京支部雑誌No.128)
学術大会の一般研究発表の予稿集は こちら で参照できます。
学術大会の一般研究発表にあたっては こちら でご確認ください。
後抄録の作成例は こちら で参照できます。
« 次のページ